ひとり暮らしの生活になり、あと数年で50代に突入します。
これから先の事を考えると、何が起きるかわかりません。
終活の事まで、考えておかなければならない、年代になったのかなと思います。
いろいろと、並行していかないこともたくさんありますが、まずは持ち物の量を減らしたいので、一番数が多くて場所もとっている、自分の洋服の片付けをしていきたいと思います。
片付かない理由
今まで何度も洋服の片付けはやってきているのですが、なかなか満足できていないのです。
収納する場所以上に洋服の量が多いからだと思います。
私はおしゃれが大好きで、コーディネートを考えるのも大好きです。
洋服屋へ入荷の連絡があれば、すぐ行って購入していて、超お得意様だったと思います(笑)
今まで一番お金を使ってきたのが洋服だから、もったいないという思いが強くて、減らせません。
20年以上前の服なんて、まだたくさん持っています!
あっという間の20年という感じで、あまり変化のなかったように感じますが、2000年の頃と今では洋服の感じもやっぱりなんか違うんですよね。
大事に着てきた洋服は、シーズン後にはクリーニングに出して預かってもらっていたり、量も多かったので結構な出費でした。
自分で着なくなった服などは、親戚に譲ったり、ヤフーオークションに出品したりしていましたが、やはり捨てることはなかなかできません。
買ったばかりで着ていない服、高価な服、思い出の服、サイズが合わなくなった服。
今まで片付けの本など読んで実行していますが、まだ片付いた!という気持ちになれないのです。
片付けをする理由
- 服が減らないと、やっぱりスッキリしない。
- 服が多すぎて、把握できていない。
- 着ないのに、持っている。
- 量が多いと管理も大変。
- 収納ケースがたくさんあるから減らしたい。
- 部屋に収納できていない服がある。
洋服も活用しないともったいないですね。
毎回納得できる片付けができなかったので、今回は自分なりに、なるべく後悔しない、物の手放し方を考えて片付けをしていきたいと思います。
これからはお気に入りの洋服を必要な量を持って暮らしたいです。
自分の洋服を全部集める
家にある自分の服を集めて、どれくらいの量を持っているか確かめる。
コート、ジャケット、ワンピース、ニット、カーディガン、シャツ、ブラウス、Tシャツ、カットソー、ノースリーブ、パンツ、スカート、レギンス、ショートパンツ…など。
種類もたくさんあります。
春夏物、秋冬物など量もかなりの量になりそうです。
着る服と着ない服に分ける
着てみて鏡の前で確かめてみる。
- お気に入りの服でも似合わなくなっている。
- サイズが合わない。
- 古臭く感じる…年齢的に厳しくなる。
着てみて確かめてみると、似合う、似合わないの判断が出来る。
着る服(残す服)
- お気に入りの服
- まだ迷っている服
- 手放せない思い出の服
これから本当に必要なのか、よく考えて選んで残す。
着ない服(手放す服)
- サイズが合わない。
- 年齢的に似合わなくなった。
- 高価だったけど今まで手放せなかった。
- 汚れがひどい。
- 必要ないと判断出来た。
- 買ったけど、着ていない。
着ない服(手放す服)の活用方法を考える
- 売る・・・オークション、フリマサイト、リサイクルショップ、宅配買取など。
- 譲る・・・友達、親戚など。
- リメイクする・・・お気に入りの生地などで作る。
- 染め直し・・・気にっていたけどシミなどがある。
- 寄付する・・・古着deワクチン など。
- 掃除につかう・・・汚れの目立つもの。
着る服と着ない服を分けた後
- クローゼット、洋服タンス、収納ケースを掃除する。
- 汚れのひどい服を袋に入れる・・・掃除に使うウエス用、掃除のときに着る作業着用。
- 着る服をクローゼット、洋服タンス、収納ケースにきれいに収納する。
- 着ない服は、余った収納ケースに入れる・・・売る、譲る、リメイク、染め直し、寄付など
まとめ
- 着る服と着ない服をしっかり分けること。
- 今までこの分けることをしっかりやっていなかったので、混じって片付かなかったと思います。
- 着ない服は、収納ケースなどに保管して、着る服と混じらないようにする。
サイズの合わない服、もう必要ないと判断できる服はオークション、フリマサイトなどに出品する。
現在もヤフオクやメルカリに出品していますが、のんびり売れればいいかなーくらいでやっています。
洋服の生地を利用してリメイクして物を作ったり、染め直しなどもやってみたいと思います。
処分するのは、一番最終手段でなるべく無駄なく活用できるようにしたいと思います。
何度も満足した片付けが出来ていませんが、時間をかけてやっていきます!
次回は自分の洋服の枚数を数えていきたいと思います!