アフィリエイト広告を利用しています
雑記

最近目が悪くなったと感じる。

小学生の高学年くらいから、目が悪くなり眼鏡を買ったのは中1です。眼鏡をかけるのが嫌で、中3でコンタクトデビューしました。夜の星が見えた事、車のナンバーがはっきり見えたことにとても感動しました。乱視もあり、ずっとハードコンタクトを使っていまし...
ブログ

ブログのキャッチフレーズを変更しました【変更のやり方】

ブログのキャッチフレーズを変更しました。今年50代に突入してもブログのキャッチフレーズは、そのまま『40代ひとり暮らしのブログ』のままでしたが、本日変更しました。キャッチフレーズも他に何かないか考えましたが、とりあえず『50代ひとり暮らしの...
グリーンコープ

小梅が手に入らなかった【グリーンコープ】

今年は梅は不作?先日注文していたグリーンコープの産直小梅AとBが届きませんでした。生育期間中の気温低下と日照不足の影響や、大雨と強風で梅の落下やキズが多く収穫量が大幅に減少したためだそうです。AとB注文どちらもできなかったので、とても残念で...
買ってよかった物

紫外線対策に買ったもの【あったら便利】

まだそこまで暑いという感じはしませんが、紫外線は高そうです。先日夕方、帽子をかぶって草取りをしたのですが、顔が赤くなってしまいました。日焼け止めクリームは塗らずに、草取りしてました。夕方だから、紫外線は大丈夫だろうと思っていました。みーこし...
雑記

ノートに記録していこう。月初めにすること。

大事なことは書いていこう今日は6月1日。月初めで区切りがいいので、ノートに色々メモしていくことにしました。日記というより、記録しておくようにしたいと思います。去年のいつ何をしたのか?など。結構忘れてしまうこともあります。ブログと花&家庭菜園...
ブログ

Rinkerにメルカリが追加された

Rinkerにメルカリが追加されました。メルカリアンバサダー登録はしたものの、まだ使ってはいませんでした。とにかく簡単に登録できました。メルカリアンバサダーにまだ登録してない人は、早めに登録してみましょう!メルカリアンバサダーとは、メルカリ...
グリーンコープ

2024年梅とらっきょうを注文【グリーンコープ】気になる価格は

今年は梅とらっきょう漬けを作ることにしました。去年漬けたらっきょうは、グリーンコープで1キロ購入しました。去年はらくらくっ酢とらっきょう1キロを頼んでいたようです。価格は税抜きで1,123円でした。しかし、産直Bのらっきょうと明細に書いてあ...
雑記

SNS何使ってる? 50代ひとり暮らし

SNSって言うけれど、結局何?SNS ソーシャルネットワーキングサービスの略詳しくこちらで説明されています↓SNSとは?種類と特徴を分かりやすく解説【有名SNS一覧付き】 | 初心者のためのブログ始め方講座 (xserver.ne.jp)何...
買ってよかった物

小銭も必要【災害時に必要なもの】

最近は買物行っても、スマホ決済などを使う機会が増えて、現金で支払うことも減りました。スマホ決済を使うとたまったポイントが使えるポイントがもらえる時々割引などがあるなどお得なことも多いです。お得なことも多いスマホ決済ですが、いざ災害があると電...
雑記

最近のお気に入りは蚤の市

去年くらいから、昭和レトロブームにのったのか、蚤の市へ出かけることが、多くなりました。地震の後に、ずっととっておいた懐かしい物や壊れた家具など処分してしまったのです。地震後は、とにかくもういらないものは捨てよう!と思い捨ててしまったのです。...
スポンサーリンク