買ってよかった物2022年購入したガスコンロ ひとり暮らしにおすすめ みなさんのおうちはガスコンロですか?IHコンロですか?インスタグラムなど見ていると、いろいろな素敵なキッチンがたくさん載っていますね!使っていたガスコンロが、調子が悪くなってきたので急遽購入することになりました今まで使っていたガスコンロ今ま...2023.04.16買ってよかった物
買ってよかった物40代におすすめの歯ブラシと歯磨き粉 20代後半に歯の矯正をしてから、3か月に1回必ず歯科定期健診へ行っています。歯のケアは大事で、人一倍ケアを頑張っています。一度使ってみて欲しい歯ブラシと歯磨き粉を紹介します。歯医者で使っているものなのですが、どちらもとても気に入っています。...2023.03.06買ってよかった物
家庭菜園12月に植えた野菜 ひとり暮らしにおすすめのプランター栽培 先日お店で野菜の苗を購入しました。今回購入したのは、リーフレタス、サニーレタス レッドファイヤー、春菊です。ひとり暮らしになると、毎日少しだけの量を定期的に欲しいのもあって、栽培してみることにしました。リーフレタスや春菊も天候によって、とて...2023.01.24家庭菜園
グリーンコープ[グリーンコープ]産直びん牛乳 パスチャライズ レビュー グリーンコープ歴15年以上利用しています。今回は私が毎週定期で購入している、産直びん牛乳 パスチャライズについてのレビューです。表記商品名:産直びん牛乳 パスチャライズ900ml価格:定期購入 税抜き309円 (定期購入は10円引きになりま...2023.01.19グリーンコープ
雑記【40代後半】歯の悩み 歯茎下がりと赤く炎症 歯科料金と治療内容 7月下旬に定期健診へ行ってたのですが、9月に入って、右下の歯6の歯茎と歯の境目が赤くなり、心配で歯医者へ行ってきました。なんだか赤みも出て、しみる気もするのです。右の歯で噛みたくなくなるのです。今回は3回にわたって、歯医者へ行ってきた料金と...2022.10.31雑記
雑記『ウチ、断捨離しました!』iPhoneとテレビで観る方法【2023年】 毎週楽しみにしている『ウチ、断捨離しました!』。やましたひでこさんが、お宅を訪問をして片付けや断捨離について学べる番組です。BS朝日 2022年10月より火曜日21時に変更になりました。この番組はBS放送だったので、今まで観ることはできなか...2022.08.31雑記
グリーンコープ【シロカ SB-111】ホームベーカリーで使用している材料5種紹介!グリーンコープ購入品 使用しているホームベーカリーはシロカ(siroca)SB-111です。グリーンコープで購入したものを使ってホームベーカリーでパンを焼いています。最近どんな材料でパン作ってるの?おすすめの材料紹介するね!最近はグリーンコープで購入したのを使っ...2022.08.04グリーンコープ
グリーンコープ【グリーンコープ宅配歴15年以上】おすすめの3種類を紹介します! グリーンコープの宅配歴15年以上。宅配前はお店で購入していましたが、お店が移転などで遠くなり、なかなか仕事などで買いに行く時間もなくなり、宅配をお願いするようになりました。母親がこちらのお店を利用していたのもあり、私も利用するようになりまし...2022.07.06グリーンコープ
家庭菜園【家庭菜園初心者】ミニトマトの葉に白い線!植え付けから約41日後 ミニトマト植え付けから約41日後。家庭菜園初心者のミニトマト栽培の記録として書いています。今日もミニトマト収穫して食べよう!と思って見てみると、ミニトマトの葉に白いうねった線が・・・。気になってはいたけれど、この前より増えているような気がし...2022.07.01家庭菜園
家庭菜園【家庭菜園初心者】ミニトマトの植え付けから約37日後に初収穫! 梅雨入りしたと思っていたら、あっという間に梅雨明けしてしまいました!植え付けから約37日後のミニトマトの記録です。1番花2022年6月27日撮影1番花より初収穫!6月27日に2個初収穫しました!自分で育てたミニトマトはとっても美味しかったで...2022.06.29家庭菜園