アフィリエイト広告を利用しています
買ってよかった物

【2023年夏】無印良品で買ったもの【肩幅広めのいかり肩】

2023年の無印良品で購入したものを紹介します。肩幅が広くていかり肩で、なるべく肩が目立たないようなデザインを選んで購入しています。太っているわけでもないけど、骨がしっかりしているので、ガッチリして見えるのが悩みです。肩幅広くていかり肩のこ...
グリーンコープ

【おすすめお菓子】国産だいず黒糖 久しぶりに、はまりました

久しぶりに美味しくて、はまってしまったお菓子を紹介します!グリーンコープの注文カタログを見ていたら、美味しそうなお菓子を発見しました!珍しいお菓子などもカタログに載っているので、知らないお菓子などに出会うこともあります。私は黒糖ピーナッツが...
買ってよかった物

【2023年】Amazonプライムデーおすすめ品

2023年のAmazonプライムデーは7月11日(火曜日)~7月12日(水曜日)です。Amazonプライムデー前までにやることは?Amazonプライムデーの前までにやっておくことがあります。必要なのはAmazonプライム会員に登録最大15%...
雑記

友達の親が亡くなった時、かける言葉は?【40代後半】

友達の親が亡くなった時、葬儀に参列する?友達にかける言葉は?友達の親への香典は?友達の親が亡くなった時についてまとめてみました。
雑記

初挑戦!しそジュースとしぼった後のシソを使ったふりかけ【40代ひとり暮らし】

初めてしそ手作りしそジュースにチャレンジします。また次回作る時の、記録として残しておきたいと思います。10年ほど前に、手作りのシソジュースを初めて飲んだのですが、ペットボトルに凍らせてあったシソジュース甘いけれど、とても美味しかったです。今...
雑記

らっきょう漬けに初挑戦【40代ひとり暮らし】

今年は初めてらっきょう漬けに挑戦しました。先日友達と会ったときに、梅干しとらっきょう漬けた話を聞いて、私も作りたくなりました。あーちゃん今年はらっきょうは漬けてないけど、小さい梅のカリカリ梅挑戦中!ひなた私はらっきょうも梅も漬けたことないよ...
雑記

【2024年G対策】今年もGを絶対見たくない!大嫌いなゴキブリ対策

今年も絶対G(ゴキブリ)を見ずに過ごしたい!ゴキブリが多くて困っている!と悩んでいる方、是非最強のゴキブリ対策を早めの時期に実行しましょう!
ブログ

【2023年4月】Googleアドセンス不合格19回目と審査の制限

グーグルアドセンス19回目不合格の状況を記録しておきたいと思います。グーグルアドセンス再審査20回目で合格することが出来ました。どんな理由で不合格になるのか、理由を突きつめるには難しいです。Googleアドセンスになかなか合格出来ないと悩ん...
家庭菜園

春菊の後作に小松菜のリベボジに挑戦しました【40代ひとり暮らし】

年末に植えた春菊とリーフレタスが終わったので、その後に植える野菜を調べてみました。春菊の後に植える野菜は、ほうれん草と小松菜などがおすすめのようです。ほうれん草の種まきは、春は2月中旬から3月下旬と8月下旬から11月下旬まで小松菜の種まきは...
ブログ

2023年5月【20回目でGoogleアドセンス合格】合格時のブログの状態をお伝えします

2023年5月にGoogleアドセンス20回目で合格しました。2022年3月からアドセンスに不合格だった私のブログの状況をお伝えします。何回も受からないと悩んでいる方に是非読んでほしいです。
スポンサーリンク