アフィリエイト広告を利用しています

紫外線対策に買ったもの【あったら便利】

買ってよかった物
記事内に広告が含まれています

まだそこまで暑いという感じはしませんが、紫外線は高そうです。

先日夕方、帽子をかぶって草取りをしたのですが、顔が赤くなってしまいました。

日焼け止めクリームは塗らずに、草取りしてました。

夕方だから、紫外線は大丈夫だろうと思っていました。

みーこ
みーこ

しまった!!!

日焼けしたかも

夕方でもまだまだ紫外線があるんですね。

去年買った紫外線チェックで、確認すればよかったです。

色がピンク色に変わると紫外線に反応しているというものです。

スポンサーリンク

室内で

室内で部屋のレースカーテン越しに置いてみると、紫外線は出ていないようです。

一応紫外線カットのカーテンです。

紫外線カットのカーテンの効き目があるのか、いまいちわかりませんでした。

一応大丈夫そうで、少し安心しました。

屋外で

こちらは、屋外でベランダの日陰ですが紫外線の色がピンクになっています。

日陰でも紫外線があるということなんでしょうか。

草取り、日中はもちろんやりたくないけど、夕方も紫外線が出ているなんて、知りませんでした。

夕方が一番草取りするには、良かったんですが、いつ草取りしたらいいんだろう。

一応注意書きとしては、

紫外線に反応する顔料を使用していますが、紫外線を計測する目的のものではありません。

またその効果は恒久的なものではなく、長時間連続して紫外線に当て続けると色が変化しにくくなります。

堀内鏡工業株式会社

今年は歩くことも多くなりそうなので、バッグにつけて紫外線チェックするのも良さそうです。

焼けるだけならいいですが、シミは作りたくないです。

日焼け止めクリームなども塗らないと・・。

でも時々日光に当たらないと、骨粗しょう症にならないように気をつけないといけません。

日焼けも気になるけど、骨粗しょう症にもなりたくないです。

タイトルとURLをコピーしました